言語を選択してください。

Vui lòng chọn một ngôn ngữ.

Please select a language.

PH

COLUMNColumn

製造分野特定技能2号評価試験(素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野)スケジュール ※随時更新

22/8/2024

製造分野特定技能2号評価試験の概要とサンプル問題はこちら >外部リンク(経産省WEB)
製造分野特定技能1号評価試験についてはこちら

 

 製造分野特定技能2号評価試験の再開について

2024年8月9日(金)から一時的に停止している製造分野特定技能2号評価試験につきまして、以下の日程で再開いたします。

予約期間:2024年8月16日(金)~8月26日(月)
試験実施期間:2024年8月20日(火)~8月29日(木)


なお、一時停止期間中にご予約をされていた受験者の方々には、プロメトリック株式会社より別途メールにてご連絡いたしますので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。

プロメトリック株式会社のホームページでもご案内しておりますので、下記URLよりご確認ください。

https://www.prometric-jp.com/ssw/news/archives/122
 

 実務経験証明書について

特定技能2号評価試験の「実務経験証明書」の申請方法について

本年度より、実務経験証明書の申請方法が変更となります。
特定技能2号評価試験の受験希望者は、当ポータルサイトの専用フォームから「実務経験証明書」を提出のうえ、事務局より発行された申請者固有の「受験資格確認番号」を、プロメトリックの申込時に入力する必要があります。

特定技能2号試験の受験においては、試験の前日までに、日本国内に拠点を持つ企業の製造業の現場における3年以上の実務経験を有するものとなりますので、「実務経験証明書」を提出してください。



 ▶ 実務経験証明書 >外部リンク
 ▶ 実務経験証明書の記載例


製造業事業者の方へお願い

退職者も含めて、特定技能外国人として雇用していた場合、出入国在留管理庁の告示(上乗せ基準告示)にて、 本人からの求めに応じて、実務経験証明書の作成について定められた条文がありますので、ご対応をお願いいたします。
(第三条第四項)
特定技能雇用契約に基づき特定技能外国人を製造業分野の実務に従事させたときは、当該特定技能外国人からの求めに応じ、当該特定技能外国人に対し、当該契約に係る実務経験を証明する書面を交付すること。

その他、「よくあるご質問」においてもこれまでのお問合せ内容をおまとめしております。
是非ご活用下さい。
 
 

 NEWS一覧
2024.07.10 【重要】特定技能1号評価試験・2号評価試験の受験者マイページの終了・発行済み合格証明書の各自保存について
2024.06.27 <日本>製造分野特定技能2号評価試験の申込受付を開始しました。
2024.06.24 <日本>製造分野特定技能2号評価試験の「実務経験証明書(受験資格確認番号申請)」の受付を開始しました。
2024.02.26 <日本>令和6年1月・2月に実施した製造分野特定技能2号評価試験の試験結果を掲載しました。
2024.02.26 <日本>令和6年1月・2月に実施した製造分野特定技能2号評価試験の合格者受験番号を掲載しました。
2024.02.22 2024年1月・2月実施 製造分野特定技能2号評価試験における出題ミスについて(お詫びと対応内容)(PDF)
2024.01.22 <日本>製造分野特定技能2号評価試験 名古屋会場・広島会場・東京会場・金沢会場・大阪会場の申込受付を終了しました。
2024.01.15 <日本>製造分野特定技能2号評価試験 水戸会場・浜松会場・仙台会場・岐阜会場・福岡会場の申込受付を終了しました。
 

 特定技能2号について

特定技能2号の外国人には、熟練した技能が求められます。これは、長年の実務経験等により身につけた熟練した技能をいい、例えば自らの判断により高度に専門的・技術的な業務を遂行できる、又は監督者として業務を統括しつつ、熟練した技能で業務を遂行できる水準のものをいいます。
制度の概要は以下のページをご覧ください。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/ssw/jp/
 
 

 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野の特定技能2号の在留資格を取得するには

セミナーページでは、製造業における特定技能外国人材の受入れに関する制度概要、受入れ事例に関する資料・動画を多言語にて掲載しています

https://www.sswm.go.jp/seminar_f/
 
 

 受験申し込みから合格証明書発行までのながれ

1. 実務経験年数証明書の確認番号申請
2. 試験実施事業者にて受験
2. 合格した受験者は、専用申請ページから、合格証明書の発行申請をおこなう。
 
 
 
 



◆ 詳細はこちら(経済産業省) >外部リンク

 

style="font-size:22px;"> >外部リンク(経産省WEB)
製造分野特定技能1号評価試験についてはこちら

 

 実務経験証明書について

特定技能2号評価試験の「実務経験証明書」の申請方法について

本年度より、実務経験証明書の申請方法が変更となります。
特定技能2号評価試験の受験希望者は、当ポータルサイトの専用フォームから「実務経験証明書」を提出のうえ、事務局より発行された申請者固有の「受験資格確認番号」を、プロメトリックの申込時に入力する必要があります。

特定技能2号試験の受験においては、試験の前日までに、日本国内に拠点を持つ企業の製造業の現場における3年以上の実務経験を有するものとなりますので、「実務経験証明書」を提出してください。



 ▶ 実務経験証明書 >外部リンク
 ▶ 実務経験証明書の記載例


製造業事業者の方へお願い

退職者も含めて、特定技能外国人として雇用していた場合、出入国在留管理庁の告示(上乗せ基準告示)にて、 本人からの求めに応じて、実務経験証明書の作成について定められた条文がありますので、ご対応をお願いいたします。
(第三条第四項)
特定技能雇用契約に基づき特定技能外国人を製造業分野の実務に従事させたときは、当該特定技能外国人からの求めに応じ、当該特定技能外国人に対し、当該契約に係る実務経験を証明する書面を交付すること。

その他、「よくあるご質問」においてもこれまでのお問合せ内容をおまとめしております。
是非ご活用下さい。
 
 

 NEWS一覧
2024.06.27 <日本>製造分野特定技能2号評価試験の申込受付を開始しました。
2024.06.24 <日本>製造分野特定技能2号評価試験の「実務経験証明書(受験資格確認番号申請)」の受付を開始しました。
2024.02.26 <日本>令和6年1月・2月に実施した製造分野特定技能2号評価試験の試験結果を掲載しました。
2024.02.26 <日本>令和6年1月・2月に実施した製造分野特定技能2号評価試験の合格者受験番号を掲載しました。
2024.02.22 2024年1月・2月実施 製造分野特定技能2号評価試験における出題ミスについて(お詫びと対応内容)(PDF)
2024.01.22 <日本>製造分野特定技能2号評価試験 名古屋会場・広島会場・東京会場・金沢会場・大阪会場の申込受付を終了しました。
2024.01.15 <日本>製造分野特定技能2号評価試験 水戸会場・浜松会場・仙台会場・岐阜会場・福岡会場の申込受付を終了しました。
 

 特定技能2号について

特定技能2号の外国人には、熟練した技能が求められます。これは、長年の実務経験等により身につけた熟練した技能をいい、例えば自らの判断により高度に専門的・技術的な業務を遂行できる、又は監督者として業務を統括しつつ、熟練した技能で業務を遂行できる水準のものをいいます。
制度の概要は以下のページをご覧ください。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/ssw/jp/
 
 

 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野の特定技能2号の在留資格を取得するには

セミナーページでは、製造業における特定技能外国人材の受入れに関する制度概要、受入れ事例に関する資料・動画を多言語にて掲載しています

https://www.sswm.go.jp/seminar_f/
 
 

 受験申し込みから合格証明書発行までのながれ

1. 実務経験年数証明書の確認番号申請
2. 試験実施事業者にて受験
2. 合格した受験者は、専用申請ページから、合格証明書の発行申請をおこなう。
 
 
 
 



◆ 詳細はこちら(経済産業省) >外部リンク